Q&A | お問い合わせ

  • HOME »
  • Q&A | お問い合わせ

Q&A ~よくある質問~

Q. 大会パンフレットはどのように入手できますか?
A. 前年度参加者の方へは、順次発送いたします。前年インターネットでお申込みされ、RUNNETからのお知らせメールを希望されている方には、メールにてご案内いたします。また、パンフレットは掛川市内公共施設、静岡県内体育協会でも配布しております。
Q. エントリー方法についておしえてください。
A. 本サイトのエントリーページをご利用ください。
Q. 申込締切はいつですか? また、追加エントリーはありますか?
A. お申し込みは、2020年2月16日(日)まで、なお、締切後の追加エントリーはございません。
Q. 申込後の種目変更、代理出走は可能ですか?
A.原則として、申込後の種目変更・代理出走は受け付けておりませんので、あらかじめ内容をよくご確認の上、お申し込みください。
Q. 当日申込は可能ですか?
A.当日申込での出走は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。1kmファンランは当日受付のみです。
Q. 団体でまとめてエントリーすることはできますか?
A.ランネットのインターネットの場合は「お仲間エントリー」等をご利用ください。スポーツエントリーのインターネットの場合は「団体エントリー」をご利用ください。なお、電話エントリー、ファミポートエントリーでは団体の受付は 出来ません。
Q. 団体で申し込みました。ナンバーカードは連番になりますか?
A.ナンバーカードの順番は、エントリー時の予想タイム順となりますので、団体申込の場合、連番にはなりません。
Q. 代理出走は可能ですか。
A.代理出走はできません。
Q. 参加案内はいつごろ届きますか?
A.3月下旬に参加案内とナンバーカード、ランナーズチップ(計測用チップ)を発送いたします。
お手元に届きましたら必ずお名前・出場種目の確認をお願いします。エントリーの際に記入して頂く住所は確実に配達できる住所を記載してください。なお、2週間前になっても届かない場合は、事務局までご連絡ください。(TEL:0537-24-6664・9781)
Q. 参加賞はありますか?
A.参加者全員に参加賞、完走者全員に記録証を差し上げます。(1kmファンランの方はございません)
Q. 会場までどのように行けば良いですか?
A.
電車:
掛川駅南口からシャトルバスを運行していますので有料にてご乗車ください。
時刻表はございません。随時運行。往6:15~10:00 復12:00~17:00
シャトルバス往復 大人380円 / 小人200円(片道約20分)
タクシー 掛川駅南口より片道およそ1400円(片道約20分)
菊川駅・愛野駅から 会場行のバスはありません。タクシーをご利用ください。

臨時駐車場を申し込んだ方:
各臨時駐車場から無料シャトルバスを運行しています。
時刻表はございません。随時運行。往6:15~9:30 復12:00~16:00

Q. 大会用駐車場はありますか?
A.つま恋から離れた場所に臨時駐車場は準備しておりますが、お車での来場を希望される方は、エントリー時に臨時駐車券(有料/1,000円)をお申込みください。臨時駐車場からは無料バスが運行いたします。臨時駐車場には限りがありますのでお早めにお申込みください。駐車場は16:30で閉まります。つま恋には駐車できませんのでご注意ください。
<臨時駐車券締め切り後>
掛川駅周辺にいくつか有料駐車場がございますのでご利用ください。掛川駅南及び北周辺。有料駐車場も当日は込み合いますのでお早めにお越しください。
Q. 臨時駐車券の申込みを忘れたが間に合いませんか?
A.臨時駐車券締切前で2月16日以前であれば1,000円を大会事務局まで送付いただければ対応します。(当日現金不可)必ず送付前に臨時駐車場に空きがあるか大会事務局まで確認をお願いします。
Q. 応援バスはありますか?
A.マラソンスタート後に応援スポットに向けて専用貸切バスで出発する応援バスツアーがございます。応援スポットとなる23.5km地点の近くには、道の駅「サンサンファーム」や体験農園があるのでたっぷり楽しめます(1時間30分の滞在となります)。お問合せ・お申込みは掛川体協ツーリストまで(0537-61-1910)。
Q. 着替える場所はありますか?
A.会場内に更衣室を用意します。
Q. 貴重品預かり所はありますか?
A.ございません。
Q. 荷物預かり所はありますか?
A.会場内に荷物預かり所を用意します。
Q. 託児所はありますか?
A.ございません。
Q. 愛犬同伴で入場できますか?
A.大会運営及び競技に支障をきたす恐れがございますので大会当日動物は入場できません。
Q. ベビーカーで参加したいのですが可能ですか?
A.コースにアップダウンがあるので、ベビーカーでの競技へのご参加は御遠慮ください。ベビーカーでのご入園の際はランナーにお気を付けください。
Q. 1kmファンランの部の受付は何時からになりますか?
A.大会当日の朝7時から受付を開始いたします。定員になり次第締め切らせていただきます。
Q. キャンセルの場合、返金はされますか?
A.申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
Q. インターネットでのエントリー登録中にエラーが出てしまい、申し込みができないのですが?
A.ランネットでエントリーの方は、再度、種目選択の画面からエントリーをやり直してください。
それでもエラーが表示される場合は、RUNNETのヘルプをご確認ください。
https://runnet.jp/help/

解決しない場合は、こちらの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※ご質問ジャンルは「大会エントリーについて」をお選びいただき、エントリーできない大会名と、どのようなエラーメッセージが表示されているかをご入力ください。
スポーツエントリーの方は0570-039-846(平日10:00~17:30 祝日除く)へお問い合わせください。

Q. ゼッケンが届かないのですがどうしたらよいですか?
A.大会2週間前までに届かなかったら大会事務局(0537-24-6664)に連絡をお願いします。その際に登録した氏名、住所、連絡先をお伝えください。
Q. 駐輪場はありますか?
A.駐輪場はご用意いたします。ただし、自転車のみとさせていただきますので、バイク等のご利用は出来ません。詳しいお問い合わせは大会事務局へお願いします。

大会に関するお問い合わせ先

〒436-0043 静岡県掛川市大池2192 
NPO法人掛川市体育協会内
掛川・新茶マラソン大会事務局
TEL : 0537-24-6664 / 0537-24-9781
(9:30〜17:00 ※火曜日および12/28〜1/3休業)

応援バスツアーのお問い合わせ先

掛川体協ツーリスト
TEL : 0537-61-1910
FAX : 0537-22-1333
ホームページ : http://kaketour.jp/

特別協賛

協賛

  • 島田掛川信用金庫
  • オールスポーツ
  • 株式会社サイサン

特別協力

  • つま恋リゾート
PAGETOP
MENU